水道業者選びは口コミ・評判を参考にしよう!

評価をする人の図

当サイトは全国の水のトラブル修理業者の口コミをまとめたサイトです。早朝、深夜問わず突然発生する水トラブル。

蛇口から水が止まらなくなったり、水道管が破裂したり、トイレが詰まったりと、さまざまな形で私たちの生活に影響を及ぼします。そしてその際に必要となるのが、迅速で信頼性の高い修理業者の存在です。しかし、困ったときにすぐに頼りになる業者を見つけるのは容易ではありません。また、価格面や技術力、対応力などでゆっくり業者を比較する時間もありません。

そんなときはやはり実際にその業者を利用したことのあるユーザーによる口コミや評価が参考になります。ただしインターネットで調べたときに各業者のホームページに掲載されているような口コミは概ね良い評価ばかり。だからこそ当サイトのような投稿型の口コミサイトがお役に立てると思います。

Webサイトや広告では安い金額をうたっていても、実際はぼったくりという業者もたくさん存在します。消費者庁も注意喚起していますし、国民生活センターには高額な修理料金の請求を受けたという問い合わせが寄せられています。

水回り修理「950 円~」のはずが…数十万円の高額請求に!

こういった被害にあわないためにも、まずは事前にどういう会社なのかということを把握し、そして必ず見積もりをしてもらうようにしましょう。ちょっとでも怪しいと感じたら断る勇気も大切です。

当サイトはユーザーのみなさんからの口コミで成り立っています。もしここに掲載されている業者を利用されましたら、ぜひその評価をこちらに投稿してください。また掲載されていない他の業者を利用された場合は新規口コミフォームよりお寄せいただけますと幸いです。

当サイトを訪問された方が、気持ちよく水のトラブルから解放されるよう願っております。

水道業者の口コミは嘘だらけ?

水道業者は自社のホームページ内にもいくつかの口コミを掲載しているところがあります。ただそうやって自社サイトに掲載している口コミは基本的に「よい口コミ」が多いに決まっています。当然ですよね、わざわざ悪い口コミを載せて評判を落とすようなことはしたくないですから。あえて悪い口コミを掲載することで、正直で透明性のある企業体質であるということのアピールにはつながるかも知れません。ただやはり訪問者に対してネガティブな印象を与えてしまうリスクもあります。ですので、掲載されている口コミが嘘であるかどうかはわかりませんが、少なくとも低評価なものは削除されている可能性は否定できません。

このように各社の公式ページの口コミや利用者の感想だけを見てその会社の良し悪しを判断することは困難です。そしてだからこそ参考にしたいのがGoogleの地図ページに表示される口コミレビューです。

Googleマップ上の口コミ

マップ上の口コミはサービスの利用者が自ら投稿する仕組みになっています。そして業者側では評価のよいものだけを表示するなどコントールができません。そういう意味ではGoogleマップに表示される評価というのはかなり事実に基づいたものだということができます。以前は口コミ業者による書き込みなども多かったのですが、徐々にそういった恣意的に操作する行為というのも減ってきています。

当サイトに掲載しているレビューはそういったGoogleマップ上の口コミと当サイトに訪問してくれた方が投稿してくれた「生の口コミ」になっています。ぜひ業者選びの参考にしていただけますと幸いです。

正しい水道業者の選び方

水道業者を選ぶ際に口コミを確認することは必須ですが、それ以外にも大事なポイントがいくつかあります。それは、

  • 市町村の水道局指定業者に指定されている
  • 事前見積りがあり料金に透明性がある
  • 地元密着で長年の経験がある

の3つです。ではここからはそれぞれについて詳しく説明をしていきます。

1.市町村の水道局指定業者に指定されている

水道局指定業者(水道局指定工事店)とは、各地方自治体の水道局によって公式に認定された水道工事業者のことを指します。この指定を受けた業者は、一定の基準を満たしており、信頼性が高い業者なので、まずはこの指定業者の中から依頼するようにしましょう。

例:茨木市指定給水装置工事事業者一覧

2.事前見積りがあり料金に透明性がある

修理を依頼する場合には、事前に見積もりしてもらえる業者を選ぶというのも大切です。ホームページや電話帳などに記載されている修理代金は基本料金や最低料金であることがほとんどですので、そこに書かれてある金額を鵜呑みにしてしまうと、いわゆる「ぼったくり」業者にひっかかる可能性があります。そうならないためにも無料で事前見積りに応じてくれる業者に依頼するようにしましょう。

3.地元密着で長年の経験がある

地域で長く運営されている事業会社というのは、やはりそれだけ地域住民の方から指示を受けているという証です。もしぼったくりで有名などであればそう長くは続かないでしょう。ですから運営歴が長いということは、こちらの依頼に対してもしっかりと対応してもらえるという証でもあると言えます。

当サイト推奨の水道修理業者

・安心の水道局指定工事店で出張費や見積りは無料。24時間365日、深夜も対応している近畿水道サポートセンター

・吹田市を拠点に近畿圏内で30年の実績。年中無休で対応してくれるSOSサービス